本ウェビナーは配信終了しました
IR翻訳の課題を解決!〜2025年の日英同時開示の義務化にどう備える?〜

「ヤラク翻訳」での翻訳デモあり!IR資料の内製化に欠かせないAI翻訳ツールの活用
2025年4月より、東証プライム市場上場企業には「IR資料」の日英同時開示が義務付けられました。この重要な変更に対して、対応にお困りではありませんか?特に契約書やIR資料のように、固有名詞や数字が頻繁に変更される定型文においては、正確な翻訳・確認が必要です。
八楽株式会社が独自開発している「ヤラク翻訳」は、契約書やIR資料などの定型文で文章の一部や数字が頻繁に変わる文面に適したエンジンです。
『数字をひとつ変えたら一文全てが変わってしまう。』
『翻訳外注しても社内のダブルチェックでの負担が大きい。』
『完全一致のフレーズ集では使い勝手がイマイチ。』
このような課題を持っているIR担当者や翻訳者の方は、ぜひ一度「ヤラク翻訳」をご覧ください。
本セミナーでは、
・IR資料作成・翻訳でのAI翻訳ツールの活用の仕方
・「ヤラク翻訳」が外部向けの定型文資料に適している理由
・実際の翻訳デモンストレーション
をご紹介します。
このセミナーが、IR翻訳作業の解決策の一助となれば幸いです。
参加無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
■開催概要
オンデマンド配信期間:
2025年4月10日(木)〜 2025年4月15日(火)
イベント形態:オンラインセミナー(オンデマンド)
費用:無料
※期間中何度でもご視聴いただけます。
■セミナー内容
・IR資料の日英同時開示における課題
・同時開示に向けた解決策
・八楽が独自開発の「ヤラク翻訳」のご紹介
・ヤラク翻訳のデモンストレーション
◎こんな方におすすめ
・IR資料の日英対応を内製化したい企業様
・翻訳外注後のダブルチェックに負担を感じているご担当者様
・現状の用語集やフレーズ集に課題を感じているご担当者様
※本セミナーは法人担当者向けの内容となりますので、個人の方の参加はご遠慮ください。